大師山(550.3M) 9月14日(火) 雨のち曇 つかさん
今日は少し前からつかさんと、北アルプスの焼岳へ登る計画をしていました。私は今期小屋泊りで白馬三山へ登りたかったのですが、家族の理解がどうしても得られないので日帰りのできる焼岳を選んだわけです。週間天気予報を毎日確認していましたが、前々日まではまあまあの天気で期待していました。ところが前日になってピンポイント予報で朝の6時〜9時頃まで弱雨!のちに曇で昼から晴!という予報に変わってしまいました。しかし気分はもう焼岳!(どんなんや!?) 展望はあまり期待できなくても雨に降られる事はないだろう!と・・ついつい都合のいいふうに考えてしまう私。。(^^ゞ つかさんも同じようでした。。(笑) 

午前2時30分に武生インターでつかさんと待ち合わせ、大野〜白鳥〜高山と走ります。途中九頭竜でじゃじゃ降りの雨!高山の近くでいったん雨は上ったのですが、安房峠に近づくにつれて・・また雨!新中ノ湯コースの登山口に6時に到着しました。道路脇の空地には3〜4台の車がすでに止っていましたが、どうやらみんな様子を見ているようです。ガスがかかり、雨も強弱の繰り返し。。天気が回復するとの予報を信じて、私達も待機をする事にしました。朝が早かったのでウトウト。。隣のつかさんは寝ながら鼻歌を歌っています(イビキとも言う・笑) 8時30分になっても雨は止みそうにありません。・・ダメやでこりゃぁ!一気に落ち込む・・二人。。(--;)つかさんはこの日のために年休まで取ったのに。。(T-T) 何を言っても考えても仕方がありません。せっかくここまで来たのだから、今後のためにも新穂高の方まで偵察に行く事にしました。ところが途中で大雨のため通行止め!完璧に穂高に嫌われたようです。(^_^;) 完全に諦めて帰路につきました。ところが九頭竜辺りから青空が広がってきたのです。それではこのまま帰るのもシャクなので、大野の飯降山でも登ろうかという事になりました。ところが?・・大野市に近づくにつれてまた・・雨!どないなっとるんや今日の天気は!?(ーー;)  つかさんがkyuさんに電話をかけたところ、勝山はだんだん晴れてきたと言う。もうええかげんにせい!ってな感じでありんす。今日は焼岳の事しか頭になかったので、他の山のガイドなど持ってきていません。時間も正午を過ぎているので手頃な低山をkyuさんに聞いたところ、恐竜博物館にでも行ったら!?・・全然真剣に考えてくれてないようです。(--;) 次はちょこっと考えてくれて・・大師山! まあこういう時でしか登れない山なのでそうしましょうか。。後はバンビーラインぐらいか!?(笑) しかし遠い大師山!・・片道500Kも走って来たのですから。。(笑) ・・それも朝の2時から。。(爆) kyuさんに登山口を聞けば良かったのですが、まあ越前大仏の裏辺りに行けば分かるだろうと・・適当に村?の中を走ります。ちょうど裏側が林道みたいな道になっていたので行けるとこまで行こうとしましたが、すぐに悪くなって上れなくなったので車を道端に止めてここから登る事にしました。少し戻ると駐車場(空地?)みたいな場所があったのですが・・面倒くさい!・・ほとんど焼けクソ!(笑)状態です。

前置きがかなり長くなりましたが、まあこんなわけで焼岳のはずが大師山になってしまいました。f(^ー^;   
HOME
1時出発。つかさんがどこか暗い雰囲気なのは上に書いた通り!しっかりした道を足取り重く登っていきます(笑) つかさんはTシャツになりましたが、私はまさか大師山に登るとは夢にも思っていなかったので重装備!厚い長袖に厚いパンツ!おまけに大きなザック!f(^ー^;  こんな格好で大師山に登るヤツは、後にも先にも私だけだろうなぁ・・と考えたら悲しくなってきました(笑) 風も全く無く、汗をダラダラと流しながら無口になって登ります。三谷との分技を過ぎてから、後は展望のきかない尾根道をひたすら登っていきます。花は全然期待してはいませんでしたが、ギンリョウソウモドキとホソツツジがお情けで咲いてくれていました(笑) 
やがて何本かの大きな杉を過ぎるとひっそりと御堂がありました。帰って調べてみるとこれが大師堂だというのが分かったのですが、ここには何も書いてないのでチンプンカンプン!区長さんの注意書きも大事でしょうが、せめて案内板ぐらいあってもいいかと・・つかさんも言ってました(笑)
だんだん急坂になり、目の前のピークが山頂かと思ったらその次のピークが山頂でした。ちょうど登山口から1時間です。山頂は広くなっっており、まずまずの展望です。青空もかなり広がってきましたがまだ雲が多く、浄法寺山や越前甲、白山や経ヶ岳も雲の中でした。勝山市街を流れる九頭竜川が・・上高地を流れる梓川に見えたのは気のせいでしょうか。。(笑) 山頂に咲いているハギも笑っているように見えました。(^^ゞ 30分程休憩して静かに下山しました。。
今日はせっかくの焼岳は残念でしたが、登る機会はないだろうと思っていた大師山に登る事ができて満足でした。(ウソ!?) 今日は誰かさんも言っていた雨男の本領発揮!といったところでしょうか?f(^ー^;  こんなわけで長い1日が終わってしまいましたが、また機会がありましたら再挑戦したいと思っています。・・次はバンビーラインかも!?(爆)
越前甲方面
勝山市街
ホソツツジ
ギンリョウソウモドキ
<休憩を含む行程時間>
登山口(1時) → 山頂(2時〜2時30分) → 登山口(3時)

<所在地>
福井県勝山市