鳴谷山(1596M) 6月3日(木) 晴
素晴らしい天気が続く中、去年の秋に天候不順で行けなかった三ノ峰に急遽仕事の都合をつけて行く事にしました。そして大きな声では言えませんが(書けるけど)誕生日を三ノ峰で過すのも悪くないな!という思いもあったのです。たまたまおーちゃんも休みという事で、付き合ってくれる事になりました。おーちゃんにとっては地元で庭のようなものです。

朝5時に敦賀を出発、美山町から大野に入って待ち合わせ場所の旧道沿いのサークルKに6時30分に到着。買い物をしているとやがておーちゃんが来て・・開口一番!「三ノ峰はダメみたいやで!」「ええぇぇー!!!なななんで?」「鳩ヶ湯から上小池間が工事らしいよ。今スタンドでも確認したし。。」「そそそんなぁー!(--;)」またも奥越の山は私に惨い仕打ちを・・(T-T) 「どこへ行く?」んな事言っても私の頭の中は真っ白け!「鳴谷山へ行こうか?」ようやく正気を取り戻した私は、水芭蕉は終りだけどリュウキンカが見頃だ!というのを思い出しました。天気も最高で白山もバッチリだろうしそれも悪くない!・・三ノ峰モードから鳴谷山モードに切り替えるのに多少時間はかかりましたが。。(^^ゞ おーちゃんのパジェロで行く事にしました。

勝山を抜けてR157を白峰に向います。途中の東山いこいの森の看板を見て、あの涙の取立山を思い出したりしながら。。f(^-^;  白峰に入り、桑島大橋を渡って百合谷林道に入ります。大嵐山との三叉から少し行くと道が急に悪くなります。少し注意する所もありますが、去年よりだいぶマシになっているようです。
突き当たりの広場に着くとすでに1台の軽自動車が止まっており、2人の女性の方が準備に取り掛かっていました。

私達も早速準備をして8時20分に出発しました。
見上げると抜けるような青空!緩やかな道をゆっくり歩きます。日差し・木漏れ日・陰・・正しく光が織り成す芸術的空間でしょう!

  「なんかいつも適当な事言ってなぁ〜い?」

                             「・・・」

尾根道になるとシャクナゲが群生しています。残念ながら花はとっくに終わっていました。

この辺りから前方左上に山頂を見る事ができます。
1時間程歩いて尾根から左に外れたとこが鎧壁。残雪期には少し緊張する場所です。

岩に腰をかけて小休憩をしました。

鎧壁を過ぎたあたりから、大小さまざまな本格的な水芭蕉とリュウキンカの群生地が現れます。

時期的にはすでに遅く、ほとんどがお化けに変身していました(笑) しかしその数といい広さといい・・ハンパなものじゃありません。

写真はどうにか花を付けていた一部分の場所です。リュウキンカはちょうど今が見頃でした。
「おぉぉー!見〜つけた!」

「なになに!?」

「ワラビ発見!!」

「はあん?ここでもまた山菜かいな。。(--;)」


やっぱり花も山菜には勝てないようです。しっかりコシアブラも採っていたのも見逃しませんでした(笑)
水芭蕉とリュウキンカの間を縫うような道。

湿地なので少しぬかるみますが、気持ちのいい道です。
書くのが遅れてしまいましたが、尾根道には思わず立ち止まって見てしまうような杉の大木が何本もあります。

砂御前山の分技からは今度はマイヅルソウのオンパレード!これもまた凄い!

ごくわずかですが、アカモノ・ツクバネソウ・ミツバオウレン・ギンリョウソウ・イワナシなどの花も見つける事ができました。

やっぱり2つの目よりも4つの目!ですねぇ。・・ま、性能の良し悪しは別として。。f(^ー^;
山頂を右に巻いて登りきると急に前方が開け、白山の雄大な姿が目に飛び込んできます。振り返ると大長山近辺の山々など・・素晴らしい展望が待っていてくれました。思わず立ち止まってしまいます(こればっかり?(^^ゞ) 白山なんてほんとに手が届きそう。。「そこに下りてポン!ポン!ポン!って行ったらすぐやねぇ」「行ってみたら?」「・・・」

山頂には11時30分に到着、登山口で会った女性の方2人が休んでいました。1人の方は山慣れしているようでしたが、もう1人の方は山登りが初めてとか?・・かなり疲れ切った様子でした。山にはめるにはもってこいの場所ですが(笑)、初めてにしたらこの山はちとキツイかもしれませんねぇ。

ゆっくりと昼食をとり景色を堪能しました。いつまで見ていても飽きませんねぇ。気が付くと1時間20分も経っていました。12時50分に下山を開始して3時10分に無事終了しました。
 
展望といい花といい・・ほんとに素晴らしい山でした。林道は荒れていたほうが考えようによってはいいのかもしれません。人が多く入ると荒されてしまいますから。。シャクナゲが咲いていて・・水芭蕉とリュウキンカも咲いていたら?・・これはちと欲張りですねぇ(笑) 来年も水芭蕉が見頃の時期に来てみたいと思います。

        ・・・勝山城博物館で奢らされたソフトクリームも美味しかったなぁ。。(笑)
白山
別山
大長山方面
HOME
リュウキンカ
ミツバオウレン
マイヅルソウ
アカモノ
ギンリョウソウ
イワナシ
大葭原さん
<行程時間・ゆっくりです>
登山口(8時20分)〜鎧壁(9時20分)〜山頂(11時30分〜12時50分)〜登山口(3時10分)

<所在地>
石川県石川郡白峰村