村国山(238.9M) 1月12日(月) 晴 単独
HOME
あまりにも天気がいいので、このまま帰るにはもったいないと思い、鬼ヶ岳の帰りに前から気になっていた村国山に行ってきました。村国山という名!・・なんか親しみがわく名のような気がしません?日本的で・・一度聞くと忘れられないような?(微笑)

地図で確認してみると、鬼ヶ岳からの道をまっすぐ武生市街に入ってくると、自然に村国山の下を通るようになっているようです。これはラッキー!(^_^)vでもよく見ると?・・車道が頂上近くまで延びているようですし、道がいくつもあってどこが登山口なのか???

とりあえず、山頂近くまで続いていそうな車道を走ってみる事にしました。今日は祭日で天気が良いという事で、たくさんの人が散歩やウォーキングを楽しんでいるようです。走っていると、やはり山へ入っていく階段や平行している地道が何本もあるようです(汗)車道の突き当たりは駐車場になっており、すぐ上にアンテナが建っている山頂らしきものが見えます。地元の方が休んでおられたので、「下から登る登山道みたいなのはありませんか?」と聞いたところ、「いっぱいありますよ!」と。。(一つでいいんだけど・・(^^ゞ)

いくつか教えてもらったコースで、石仏が多い道という言葉に過敏に反応してしまい、展望台の下から登る道に決めちゃいました。車で一旦下がり、広い場所に路上駐車して空身のままでスタート!少し行くとすぐに展望台です。ここからは、日野川を眼下に市街の中心が見渡せてなかなかの展望。ここから正面に見える鬼ヶ岳は、かなりの存在感があります。展望台の横には何やら水子地蔵が奉ってあるようで、石仏が登山道へといくつも並んでいるようです。「四国八十八箇所・・・」などの看板もあり、この山には何か歴史があるようですね(勉強不足で全然知らない(^^ゞ)

ゆるやかな道を登っていくと、いくつかの分技点がありますが・・もうあとは山勘です(笑)すぐに尾根道になり、やがてアンテナ塔が見えてきます。平和堂のレシートなんかが道に落ちていたりするのが庶民的ですね!(微笑)山頂の展望はあまりよくありません。でも、立木の間から部子山や白山がその雄姿を見せてくれました。どこが山頂なのかよく分からないので、通りがかりの散歩してる人に、「三角点はどこかにありますか?」と聞いたところ・・「そんなもん、見た事も聞いた事もないでー!」と吊れないお言葉!・・あまり追求する問題じゃなさそうです。f(^_^;

春になると、日野川に面した所にカタクリの花が咲くそうです(つかさん談)その時分もまたいいかもしれませんね!この山は、急がずにゆっくり歩くのがいいと思いました。



<行程時間>
展望台登り口 → (25分)アンテナ塔 → (15分)登り口

<所在地>
福井県武生市村国町
日野川堤防からの村国山
展望台下の登り口
石仏の並ぶ道
?(笑)
尾根道
武生市街
白山♪