岩篭山(765M) 11月13日(木) 曇 2人
1ヶ月程前に、地元の山岳会の人達が岩篭山の山村側からのルートを整備されたと新聞に載ってたので、相棒と一緒に見に行く事になりました。私は6月にも行ってるんですが、かなり物騒な道という印象がありました。果たしてどう変わってくれたのか?・・・興味深々です。

山(町名)側からの登山口は長仙庵というお寺の右横の道を少し上がり、鎖で通行止にしてある所にジャマにならないように車を止めておきます。左の鎖をくぐって少し行くと新しい堰堤があり、その前に橋がかかっています。ここが登山口。前回にはなかったオレンジのテープがありました。でも、登山口の標識はどこにもありません。ないと分かりづらいと思うんだけど・・・???

堰堤を2つ越え(簡単)すぐに沢から尾根に取りつき、あとは急坂の少ない尾根を登っていきます。ジャマになる草木は刈られ、前回とはだいぶ道のようすが違います。道が明るくなったような感じですね。かなりこの整備は大変だったんじゃないでしょうか?・・・ありがたいです。

高度を上げると道は次第に緩やかになり、低木となって視界が開けてきます。後ろには野坂山大きく見えますが、どうもここからの角度では格好が・・・悪いですね。やがて目の前に市街からもよく見える北陸電力の反射板が見えてきます。ここからの尾根歩きは景色が良く爽快です。

反射板から少し下ると市橋からのルートとの合流地点。アップダウンを少し繰り返し、左の道を上がった所が岩篭山の山頂。私達は帰りに寄る事にし、直進してインデアン高原に向います。約10分程で腰ぐらいまでのササに覆われたインデアン平原に到着。ところどころにある奇形の岩が面く、ここからは敦賀市街に日本海、琵琶湖が見渡せる展望のいい所です。

展望のいい岩の開けた所で昼食。相棒が変わった物を持ってきました。なんでも○番ラーメンのチャーハンに使われてる業務用の物。これをフライパンで温めるだけで売り物になるらしい(笑)私も1食食べてみましたが・・・ウマイ!!(当たり前?)これだけで店では○○○円になるんですからね!(^_^;なんでも知り合いの従業員の人から分けてもらったとか?2食で300円だそうです(詳しく書き過ぎ!?(^^ゞ)

帰りに山頂に寄り、ここからの展望も満喫!でも、西側に野坂山があるため若狭湾はあまり見えませんが。。

今回のこのルートはかなりおすすめです。危ない所もなく、市橋ルートみたいに沢渡りや幾つもの堰堤越えがありませんから。。ただ、登山口近辺がもう少し整備されると言う事がないんですがねぇ。。これからを期待しましょう!
里からの岩篭山
整備された登山道
手前のピークが山頂
インデアン平原から敦賀市街
インデアン平原
岩篭山山頂
HOME