伊吹山(1377M) 2月17日(火) 曇 石塚氏
先日の天気予報で今日の県内はどうやら雨模様。滋賀県が曇の予報だったので、急遽伊吹山に行く事にしました。同行者は久しぶりの同僚の石塚氏!昨日、さっそく6本爪のアイゼンを購入してきたようです(着ける練習ぐらいしてきたら?(--;))

石塚氏を迎えに行って7時に出発!木ノ本からR365を走っていると、やがて左前方に伊吹山が見えてきました。3合目辺りから雪があるみたいですが、下にはほとんど無いようです。

8時にゴンドラ乗場に到着!雪は全くありません。ならば、ゴンドラ料金(往復1600円)と駐車場料金(1000円)を浮かすために、林道で立入禁止の看板が気付かなかったふりして行ける所まで行く事にしました。(^^ゞ 

3合目まで行ける林道は1合目辺りからアイスバーン状態になり、これ以上は無理なのでここから登る事にしました。標高420M、山頂まで5Kの距離です。しかし、目の前のゲレンデに付いている登山道を見て・・ちょっと後悔をしたのも事実です。f(^_^;

雪が無くて休業中の店の前に車を停めさせてもらい、準備をして8時25分に登り始めました。風も無く、それほど寒くないので長袖のシャツだけでちょうどいい感じです。地肌が見えるゲレンデをひたすら登ります。4合目まで2K近いゲレンデ歩きです(やっぱりゴンドラに乗れば良かったかなぁ。(~ヘ~;))

3合目からはそこそこ積雪がありスキー場も営業していますが、平日の早朝とあってゲレンデはガラガラです。少ないボーダー達の視線を浴びながらゲレンデを登る・・オッサン2人。。そして滑って転ぶ・・石塚氏!(笑)

ゲレンデ最上の4合目に9時40分に到着。ここからアイゼンを装着しました。雪はそこそこ締まってて歩きやすい方です。少し登るとすぐ五合目、ここから正面の山頂を見上げながらの直登です。何本ものトレースがあってどれを登ろうかと悩みますが、なるべく頑丈そうなトレースを選ばなければいけないのが辛いとこです。(^^ゞ いくら登っても近そうで遠い・・山頂で溜息が出ます。20分も登らないうちに「おーい!休憩!」と石塚氏!腰を下ろして休むと石塚氏のペースにはまり、頂上に何時着くか分からないので無視して登ると、どうやら石塚氏も諦めてぼちぼち付いてくるようです(笑)

8合目に11時10分に到着し、ここで小休憩。展望は下の街並が見える程度で遠望が全くききません。そんな中で、唯一目の前に雪化粧した霊仙山の靄の中から浮かび上がった姿が印象的でした。だんだん風が強くなり、粉雪が舞ってきたのでジャンパーを着込みます。

8合目からはより急な事もあって夏道に忠実にトレースが付いているようです。11時40分に山頂に到着。強風が吹いており、まるで氷の世界のようです。寒くてたまらないので急いで非難小屋になっている御堂に入りました。(何が祀ってあるのかよく分からない)賽銭箱の前に座って昼食。罰が当たりそうで何となく落ち着かない場所でしたねぇ(笑)

12時50分に下山開始。御堂の外に出てみると猛吹雪で顔に当たる風が痛い。体感温度はー10度ぐらいはありそうです。(--;) 30分で一気に5合目まで降りました。・・けっして転がって降りたわけではありません。(^^

予定より早く2時20分に下山終了!結局出会った他の登山者は1人だけでした。景色は残念でしたが、だいたい予定通りの山行ができたので満足でした。




<行程時間(休憩含む)>
1合目登山口 → (1時間15分)4合目 → (1時間30分)8合目
→ (30分)山頂 → (1時間30分)1合目登山口
<所在地>
滋賀県伊吹町
1合目登山口
3合目辺りからの伊吹山
覚心堂
石塚氏
5合目からの山頂
左上が霊仙山
HOME