白 山(2702M) 7月4日(日) 晴  大葭原さん夫妻
今日はまた私が日曜休日になるため、春からよく同行していただいている大葭原御夫妻と1週間程前から行先を思案していましたが、今の梅雨時天気がはっきりしないため、昨日の夜まで決まっていない状態でした。最初は赤兔山か丈競山にするつもりでいましたが、昨日午後からの天気予報で急に晴れるとの予報でビックリ!晴れると分かれば頭の中には白山が・・ムクムクと。。(笑) 大葭原さんも快諾してくれましたが・・半分強引だったかな?(^^ゞ 私は前からこの時期に行きたくてチャンスを伺っていたので、ボルテージは一気に急上昇です。

2時に起床!急いで用意をして2時半に自宅を出ました。4時頃に勝山に入った頃には、薄明るくなってきて青空が広がっているのが分かり、気分は最高です。6時に市ノ瀬で待ち合わせなのに、白峰には4時半過ぎに入ってしまいました。ここでメールを入れてプレッシャーをかける事を忘れません(笑) 5時前に到着。すでに5時始発のバスにはほぼ満員状態の人が乗っています。清々しい空気の中、ゆっくり準備をして少し散策。次の20分のバスには20人ぐらいの人。天気予報が急に変わったので、ラッキーな事に今日は人が少ないようです。5時半に大葭原さんが到着、さっきのプレッシャーが少し効いたかな?(笑) 準備をしてバスに乗ろうとしていると、今度はヨシさんが手を振って駐車場に入って行きました。無線をテストをするためにチブリ尾根から別山に登るそうです。少し話をしたかったのですが、時間が迫っているので後ろ髪を引かれる思いで(笑)バスに乗り込みました。 
HOME
おーちゃんは、昨日釈迦岳を登ったのでサロンパス状態!(笑) おーだんなさんは、出張、残業続きで疲れ気味なのですが、久しぶりのいい天気なのでやる気満々!・・雨男が2人揃うと晴れる!?(笑) 別当出合を6時5分に出発。24日に開通予定の吊橋の工事が急ピッチで進んでいるよう。今度は下らなくてもそのまま橋を渡っていけるようで、土石流を避けるために前よりかなり高く架けられるようです。
そうそう!今日は苦手の観光新道なのを忘れておったぁー!(^^ゞ でも今日は天気が良くて気分がいいのか?気合を入れてるせいか?・・急坂もそれほど苦になりませんでした。禅定道との分技で小休憩。念入りに虫除けガーゼで顔を拭きます(笑)
暑いのが分かってくれたのか?・・超特大扇風機が飛来!(笑) 登山道整備?の材料を運んでいるようです。これが本当に涼しいんですわ。。音を消して私達の上をついて来てほしい!と真剣に思いました。(^^ゞ

話は少し飛んで黒ボコ岩でもこれに遭遇したんですが、その時は凄かったです。「きゃぁー!やめてー!化粧が飛ぶぅー!?セットが乱れるぅー!」f(^ー^;  口の中まで砂が入って大変でした。(--;)
左に釈迦岳、右に別山を見ながらの稜線歩きは最高です。しばらく歩いては足を止め・・景色を眺める。。「いいですねぇ、最高!」 私達はこの言葉を、この日何回口にしたか分かりません。ササユリ、ニッコウキスゲの花などがお目見えしてきました。
素晴らしい景色に癒されて快調な足取りです。殿ヶ池避難小屋の近くには、おーちゃんが大好きなキヌガサソウが咲いていました。「ここの花はちっちゃいわー!」 はいはい・・最近あまり突っ込まない事にしています(笑)
あーあ・・額からオーラ?を発しながら道標を倒さなくてもいいのに。。(ウソです!この道標は最初から傾いていましたので。。f(^ー^; ) 馬のたてがみ辺りからは花のオンパレード!クロユリ、ハクサンチドリ、ダイモンジソウ、ミヤマキンポウゲ、カラマツソウ、シナノキンバイ、サンカヨウ、エンレンソウ、マイヅルソウ、ベニバナイチゴ・・嬉しい悲鳴! しかしこんなのを全部撮ってたらキリがありませし、何時山頂に着くか分からなくなります。
10時に黒ボコ岩に到着。おーだんなさんは、素晴らしい展望にすっかり酔ってます。さっきから思っていたんですが、こんな登山者の多い日曜に作業をしなくてもいいと思うんですが?・・・いえいえ、御苦労様です。(^^ゞ
山頂も期待通りスッキリ!

弥陀ヶ原には早くもハクサンコザクラが咲いています。私達が真剣に花を撮っていたら、ベンチで休んでいた人も・・撮り出す! 写真てそういうとこがありますよねぇ(笑)
室堂に11時に到着。前にはコバイケイソウやヤマガラシの花が咲き乱れています。時間も早いので、少し休憩して山頂で昼食を食べる事にしました。神社の裏にはクロユリが群生しています。
御前峰頂上に12時に到着。別山方面は雲が多くてアルプスを見る事はできませんでしたが、またその雲が良く最高です。山頂はそれほど人も多くなく、ゆっくり過す事ができました。・・虫が多かったですが。。(^_^;)
何でこんなん撮るねん!?
柔肌を見せる私・・ハズイ。。f(^ー^;

実はこれはおーちゃんがくれたサロンパス?を足に貼っているところで、後々よく考えると?・・これがよく効いたと思うんです。
1時まで休憩。お池巡りして戻る事にしました。神秘的な池の数々・・いいですねぇ(こればっかり・f(^ー^; ) 池の周りにもいろいろな花が咲いていますが、特に濃い紅色のイワカガミの群生が多かったです。
遠回りして室堂に着いたのが2時半過ぎ、5時の最終のバスまで2時間少々しかありません。ここから慌てて下山! もたもたしている人を何人か抜かしがら・・脇目も振らず急に無口になって急ぎます(笑) 4時50分に到着してどうにか間に合いました。最後の1Kが正直言ってキツかったですねぇ。でも、バスに乗れないでさらに6Kの道を歩く事を思うと?・・足が自然に動くものです(爆) しかし、あの何人かの人はどうするのでしょう!? バスは走って下りてくる人を横目で見ながら、5時ちょうどに無情にも発車したのでした。。(^_^;

今日は儲け物みたいな天気に恵まれて、最高の山行になりました。この時期に行くのを半分諦めていましたので、なおさらその喜びは大きかったです。山に感謝!付き合ってくれた山友に感謝の気持ちでいっぱいでした。・・これに懲りずにまたよろしく♪(^^ゞ 
ニッコウキスゲ
アカモノ
ミヤマカラマツ
ミヤマダイモンジソウ
ベニバナイチゴ
サンカヨウ
キヌガサソウ
ハクサンフウロ
クロユリ
シナノキンバイ
ハクサンコザクラ
ミヤマキンバイ
チングルマ
イワギキョウ
ヤマガラシ
ツガザクラ
アオノツガザクラ
イワツメクサ
ササユリ
ハクサンチドリ
ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
キバナノコマノツメ
ミヤマクワガタ
<休憩を含む行程時間>
別当出合(6時5分)〜殿ヶ池避難小屋(8時50分)〜黒ボコ岩(10時)〜室堂(11時)〜山頂(12時〜1時)
〜お池巡り〜室堂(2時40分)〜別当出合(4時50分)

<所在地>
石川県石川郡白峰村